豆柴 Mameshiba



JKCの柴犬のスタンダードは、体高より体長がやや長く、小さな立ち耳で巻き尾、短毛でダブルコートであって、体高がオス39.5cm、メス36.5cmでそれぞれ1.5cmの±が認められます。
豆柴は、柴犬と同じ特徴を持ち、柴犬より小さいことが基準となりますが、一説によれば柴犬メスの既定サイズ下限(35cm)と、豆柴オスのサイズ上限(34cm)はほぼ同じ大きさであるようです。
サイズ | 超小型犬 |
---|---|
気質 | 飼い主とも適度な距離感を大切にする、独立心が強いツンデレ犬 |
原産国 | ![]() 日本 |
分類 | 家庭犬 |
抜け毛 | |
---|---|
毛質 | ダブルコート/カット不要 |
毛色 | ![]() 黒 ![]() 赤 ![]() 赤胡麻 ![]() 白 |
体高比較 | 体高
オス:30~34cm メス:28~32cm 体重
オス:5~6kg メス:4~5kg ![]() |
---|---|
初心者向け度 | |
性格・特性 | |
グループ | 5G:原始的な犬・スピッツ |
---|---|
平均寿命 | 14.7歳 |
豆柴の性格
柴犬の特徴を濃く受け継いでおり、勇敢で飼い主に忠実な性格です。初対面の人や犬に対しては警戒心が強い一面もあります。犬舎によっては人懐っこい親犬を選んで繁殖していることもあるため、フレンドリーなこともあります。
豆柴の子犬を見る
子犬情報から、子犬に優しいブリーダーが直販するグループサイト 『みんなのブリーダー』豆柴の子犬紹介ページへと移動します。 ※みんなの犬図鑑では子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
❋特徴別の子犬を見る
グループサイト『みんなのブリーダー』の特徴から子犬を探すページへと移動します。 ※みんなの犬図鑑では子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
豆柴の歴史
豆柴、小柴とは小さいサイズの柴犬を指す言葉で、そのような犬種を指すわけではありません。
昭和30年頃より作られているとされていますが、様々な由来があり、はっきりと確定していません。
日本犬保存会やジャパンケネルクラブ(JKC)は、豆柴あるいは小柴について、犬種として認めない姿勢を貫いています。
柴犬のもう一つの団体、天然記念物柴犬保存会では、小柴については一定の条件下で認めることとしています。これには理由があり、天然記念物柴犬保存会では縄文柴を手本に標準を作成していますが、縄文柴は全体に小さめで、特に小柴とされるサイズのものが古くから存在したという研究結果をよりどころにしています。
豆柴については、血統書を独自に発行しているNPO団体として日本社会福祉愛犬協会があります。
当サイトでご紹介している豆柴は成犬時の体高がオスで約34cm以下、メスで約32cm以下になると予想される『豆柴サイズ予想の柴犬』になります。
※JKCの血統書上は「柴犬」と表記されています。
豆柴の飼い方
柴犬と同様、1日2回、各30分以上の散歩をしましょう。
自立心が強い面もあるため、しつけは子犬のころからおこなうことが重要です。
短毛ですが、抜け毛が多いため、毎日ブラッシングをしてあげましょう。
豆柴の毛色
豆柴は柴犬同様、赤、黒褐色、胡麻、黒胡麻、赤胡麻となります。胡麻とは差し毛のことを言います。
腹や胸下、尾の下など、体の下を向いている部分が白い「裏白」の個体が好まれるようです。
豆柴の気を付けたい病気
柴犬は皮膚疾患の多い犬種として知られており、豆柴も同様です。
症状や原因として、マラセチアなどの真菌が原因であるもの、ホルモンなど内分泌疾患によるもの、食物アレルギーや雑草や花粉などへの接触アレルギー、細菌があげられます。また原因不明のアトピーなど非常に多くの種類の皮膚病を好発します。
日頃からブラッシングを丁寧に行うことは皮膚を清潔に保つだけでなく、皮膚状態をこまめにチェックすることにも繋がり、病気の早期発見が期待されます。アトピー性皮膚炎の場合には、室内のハウスダストを減らすことが予防や症状改善に繋がります。アレルギーが疑われる場合は動物病院でアレルゲン検査をして原因を特定しましょう。
豆柴の価格相場
グループサイト、『みんなのブリーダー』における、豆柴の直近3ヶ月間の子犬ご成約時の平均価格は約25万円、最高価格は51万円、最低価格は8万円です。
※一般的に子犬の価格は犬種スタンダードに近いかどうか、血統、顔、毛色、体の大きさ、月齢などの要因で変動します。
豆柴の子犬を見る
子犬情報から、子犬に優しいブリーダーが直販するグループサイト 『みんなのブリーダー』豆柴の子犬紹介ページへと移動します。 ※みんなの犬図鑑では子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
豆柴に関する記事
下記のリンクをクリックすると、グループサイト 『みんなのブリーダー』ページへと移動します。 ※豆柴に関するお役立ち記事をご紹介しています。
豆柴へのおすすめ商品
下記のリンクをクリックすると、グループサイト 『みんなのペット健康専門店』へと移動します。 ※豆柴におすすめの人気商品をご紹介しています。
わんわん チョイめし わかめちゃん
販売価格¥137(税込)
みんなのペット消臭剤(詰め替え用)
販売価格¥1,210(税込)
ドットわんササミジャーキー
販売価格¥308(税込)
ドギーマン わんちゃんの国産低脂肪牛乳スープごはん ササミと緑黄色野菜入り
販売価格¥150(税込)
ボンビアルコン(Bonbi) しつけるシーツ 幼犬用 neo
販売価格¥1,195(税込)
わんにゃん食器の洗剤
販売価格¥825(税込)
わんわん チョイめし とり肉とベジ4
販売価格¥137(税込)
わんわん チョイめし 親子丼
販売価格¥137(税込)
ペッツルート さつまいもジャーキー
販売価格¥385(税込)
ロイヤルカナン BHN-WET ダックスフンド (成犬~高齢犬用)
販売価格¥3,207(税込)
わんわん チョイめし 鶏まるごと
販売価格¥137(税込)
ママクック フリーズドライのムネ肉ナンコツミックス(犬用)
販売価格¥495(税込)
みんなのペット消臭剤(本体)
販売価格¥1,650(税込)
ドットわんスープ Red mind
販売価格¥605(税込)
クリーンワン 流せるウェットティッシュ
販売価格¥376(税込)
国泰ジャパン マルチ乳酸菌&ビフィズス菌ガム
販売価格¥437(税込)
ボンビアルコン(Bonbi) デンタルアニマル
販売価格¥916(税込)
【専門店オリジナル】手袋型シャンプータオル for Dog & Cat
販売価格¥1,060(税込)
シーズイシハラ NEO ササミ巻き もっちもちチーズ味
販売価格¥501(税込)
フィッシュ4ドッグ シージャーキー ティドラー
販売価格¥264(税込)
わんわん チョイめし なんか良さそうな習慣
販売価格¥137(税込)
オリエント わんこのリモナイト ささみ 超小粒
販売価格¥550(税込)
スーパーキャット らくらくシャンプータオル アロマフレグランス
販売価格¥330(税込)
ライオン (LION) PETKISS 食後の歯みがきガム 子犬用
販売価格¥370(税込)