
千葉県で評判の良いタイニープードルのブリーダー紹介2
千葉県でタイニープードルを販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
菊地原真澄ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県長生郡長柄町上野
犬舎紹介文
ブリーディングに関わり既に20年を超えました。当初は多くの犬種のブリーディングをしていましたがただカワイイだけのブリーディングに疑問を感じ、犬種を限定し犬種標準をもとに我が家の犬の欠点などの改善に心がけ、その結果を見るためにドッグショーに参加し今では自家繁殖犬でチャンピオン犬も多数作出しています。
菊地原真澄ブリーダーの詳細をもっと見る
こだわりを持ち骨格、構成の良い心身ともに健全な子を送り出せるようにブリーディングしています。
また、ブリーダーは犬種の維持発展が務めと思っているのでミックス犬の繁殖はしていません。
子犬が小ぶりであることや、極小犬に仕上がるという理由だけで犬の価値、値段を決めるようなことはせず、あくまでスタンダードを理想とし、そこにどの位近づけているかが犬の価値と考えています。
現在はMシュナ、Tプードルの専門犬舎です。
トイプードルについて体重を基準に区別するティー、タイニーなどの表記の仕方はせずに本来の基準である体高(28cmまで)を基本に考えていますのでイメージに近い成犬などをご覧頂きながらご説明申しあげます。
子犬の見学の際は基本的にお問い合わせを頂いた子犬のみの面会となります。
子犬にはそれぞれ特徴が有るので希望犬が希望者様に合わない場合は別の子犬もご紹介可能ですが当方はペットショップではないので多くの子犬の中から自由に選んでくださいとご提案することはほぼないのでご了承ください。
また、ご希望の犬種がご希望者と相性が合わない場合もございますのでその際はもう一度犬種選びから再考をご提案することもあります。
長い時間を共に暮らす上で相性の合わない犬種を無理に迎えた場合後に問題が生じる場合が考えられますので。
細かなご相談ごともお受けいたしますので子犬お迎え後はいつでもご連絡をお願いしています。
見学の申し込みの前にご家族内の意見を一致させてからお問い合わせをお願いします。
見学の予定を入れてからのキャンセルは場合によっては別のお客様へも影響が出ます。良く検討してお申し込みをして下さい。また、他所の子犬と並行して当方の子犬も見学検討するのはお辞め頂きたく思います。
どの子であろうと気持ちがしっかり固まってから一つ一つ結論を出して最良の子を選んでください。
※みんなのブリーダーに移動します菊地原真澄ブリーダーの子犬販売情報
子犬写真または犬種名を押していただくと、グループサイト『みんなのブリーダー』の子犬紹介ページへと移動します。 ※みんなのペットオンライングループでは、ペットショップを通さない子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
菊地原真澄ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
プードルのカッコイイシルバーを探していたらまさにドンピシャな子を見つけて実際に会ったらもう更に理想のままでした!
ブリーダーさんと好きなわんちゃんのタイプが同じだったのでとっても共感!!
わからないことがあるととても詳しく教えて下さりわかりやすかったです。
とてもわんちゃんのことを考えていて本当に1匹1匹を大切にされている方だということがすごく伝わってきました!
お迎えしたわんちゃんは、最初からとってもお利口さんでこんなにいい子がいるのかと驚いています!
それはきっとブリーダーさんが愛情込めてしっかりとお世話していてくれていたおかげなんだろうなと。とても感謝しています!
お迎えしたわんちゃんを責任者持って大切にお世話して行きたいと思います。
この度は素敵な出会いをありがとうございました。お迎えいただいた子犬:トイプードル評価者:神奈川県 M.T 様評価日時:2021/11/08 19:57
-
とても可愛い子と出会えました。
お迎えに行ったときに元気に遊んでいたせいか1時間ちょっとの帰り道もほとんど寝ていたので車酔いすることもなく無事帰ってこられました。
どんなものを食べさせたらいいかわからなかった中、ごはんの作り方を教えて頂いたりたくさんのフードやおやつをお土産で頂きまして参考になり大変助かっています。
帰ってからの1週間の体調管理方法や要求泣きの対処法を教えて頂けてなかったらとても戸惑っていたと思います。
今はクーンクーン、ギャンギャン、まだ続いていますが最初に比べて短くなってきました。
トレーニングしていただいていたせいか、夜泣きもせず、ゲージ内での排泄も完璧です。
今は排泄後に少し出してあげているのですが、出しているときにゲージのに戻って排泄出来るようになるのか。。トイレトレーニングが始まりそうです。
あまり遊んでなかったといっていたおもちゃは今は相棒です。
色々教えて頂いた上で連れて帰れたので大変助かりました。
この度は良い縁をありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。お迎えいただいた子犬:トイプードル評価者:埼玉県 H.W 様評価日時:2021/08/04 11:47
-
このたび、大変元気で可愛いプードルをお譲り頂きました。
迎えてから1週間経ちましたが、何にでも興味を持ち、やんちゃざかりでとってもパワフルです。弾丸のように家を走っています。
実は、前に飼っていた子が病気があったので、今度は健康な子犬が欲しいとネットで検索してようやく菊地原さまのことを知りました。
菊地原さまは、ワンちゃんの知識も豊富ですし、それ以前にブリーダーさんの誇りを持っていらっしゃる方だと思いました。
なぜなら、小さいプードルがもてはやされる中、健康第一、優良な子犬を責任をもってお客様にお届けしたいという姿勢をお持ちだからです。
シュナウザーとプードルに絞って研究されているのも実に頼もしいです。
引渡しのときにも今後のご連絡先を頂戴していますので、また分からないことなどがありましたら、相談に乗っていただけると思います。有り難うございました。今後とも宜しくお願い致します。お迎えいただいた子犬:トイプードル評価者:神奈川県 ぴょんこ 様評価日時:2020/02/23 10:58
菊地原真澄ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
八郷祐二ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県市原市桜台
犬舎紹介文
アメリカンコッカーの専門犬舎です
八郷祐二ブリーダーの詳細をもっと見る
ドックショー、ブリード、トリミング、交配なども行なっています コッカー以外の犬種もわずかですが扱っております
※みんなのブリーダーに移動します -
竹内大二ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県鎌ケ谷市西道野辺
犬舎紹介文
お引渡し前の管理を飼い主さんの事を考えて、ケージの中で長時間留守番が出来るように業務用のドライヤーを2~3台使っている煩い状態だったり、誰も入ってこないような静寂の状態だったり、目の前で色々な犬のトリミングをやっている様子を見せたり、一般家庭にすぐに慣れるように良い意味でのストレスを経験させています。
竹内大二ブリーダーの詳細をもっと見る
また初めて飼う方が悩まれる排泄のしつけを、飼い主さんの事を考えて寝る場所と排泄する場所を認識出来るような管理をしています。タオルだけで管理をしているブリーダーだとタオルに排泄する習慣が付いてしまって、一般の方が修正するのはとても大変な事です。排泄のしつけに根性論は要りません。犬の自主性とそれまでの習慣を生かして飼い主は補助的にやっていれば排泄は覚えます。
それから飼い方の説明は長年(30年)ブリーダーとして一般の方を相手にしてお渡しして来た経験を生かして、分かり易く飼い方をまとめたプリントを用意しております。ブリーダーの中には『飼い方の本でしっかり勉強して来て下さい』と言ったりしますが、私は『飼い方の本は読んで来ないで下さい』と昔からお願いしています。学生時に塾の講師やテニスのインストラクターの経験があり、分からない人に分かるように教える目線、それだけ飼い方の説明には自信を持っています。
お渡し前の子犬の管理、お渡し時の説明、飼い始めて分からない事がございましたら、その都度アドバイスをしております。『実物はもっと可愛いので見に来て下さい』とよく目にする言葉ですが、可愛いだけでは犬は飼えません。迎え入れて半年間、飼い方を間違わなければ犬に振り回される生活にはなりませんし、その後の犬がいる生活がほぼ決まってしまうと言っても過言ではありません。
スタッフがトリマーなのでトリミングをしてお渡しをしております。シャンプーはしてあるけど毛が伸びた状態で引き取ってしまうと、慣れないブラッシングに苦労したり臭いのもとになったり、すぐにトリミングサロンを探す必要があったりと余計な苦労が加わります。
初めて飼う方が困らないよう犬がいる生活が送れると自負しております。宜しくお願い致します。
足を運ぶのが難しいと言う関東近県以外にお住いの方、現在法律で対面説明販売が求められていますが
お住まいの地域によっては、協力事業所等がございますのでご相談ください。
※みんなのブリーダーに移動します竹内大二ブリーダーの子犬販売情報
子犬写真または犬種名を押していただくと、グループサイト『みんなのブリーダー』の子犬紹介ページへと移動します。 ※みんなのペットオンライングループでは、ペットショップを通さない子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
竹内大二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
初心者という不安もあり、「みんなのブリーダー」サイト内を数か月間じっくり隅々まで読み、まずは「どのブリーダーさんにお話を伺ってみるか」を探すことにしました。…載ってる犬は、どのブリーダーさんのもだいたい可愛く見えてしまって。
探すうちに、説明が簡単過ぎる方は内容がはっきり分からず不安だったり、気軽な雰囲気過ぎて本当に大丈夫かなと思ったり、ご自身の考えを書かれてても上から押し付けるような雰囲気だと会いたくないなと思ったり…本当に時間がかかりました。初心者が初めてブリーダーさんのとこに行くのって、それくらいハードルが高い人もいると思うんですよね。
そうやって探すうちに竹内さんの紹介文などを見つけ、ようやく会って話してみたいと思える方に出会ったと思えたんです。初心者でも不安にならないよう、詳細に客観的な説明も含めて書かれていたのが良かったです。それに、お会いして話すと、自分自身のライフスタイルに合わせる飼い方・しつけ方について色々伝えて下さったのが、私自身は決め手になりました。
もちろん、犬は手放しで可愛かったですし。
家に来てからも、ちょっとしたことでご連絡すると、理由を含めてきちんと説明や対応を教えて下さり、予想していたほどの不安もなく接することが出来ています。
また、以前から決まっていた予定で、まだ他には預けられない時期に預かって下さるのも本当に助かりました。その際に併せてトリミングもお願い出来るのも嬉しいです。
これからも色々お尋ねする機会などあると思いますが、よろしくお願い致します!お迎えいただいた子犬:トイプードル評価者:東京都 Y.T 様評価日時:2024/10/21 21:56
-
今回、竹内さんのところの犬を迎え入れるのは2回目です。前の子は16歳まで生きてくれて、世話のかからない賢くて穏やかな癒し犬でした。もう一度犬との暮らしをするかどうか迷ったのですが、2年半の殯を経て、また犬を迎える決心をしました。以前から、もし、次の子を迎える時が来たら、必ずまた竹内さんのところからと決めていたので、迷うことなく、竹内さんにご連絡しました。
今回、新しい子は、今日迎えたばかりですが、人懐こく、活発で、すっかり家族の一員になりました。
名前を決めてからは、ずっと犬舎で名前を呼んでくださっていて、自分の名前をしっかり認識しています。呼ぶと嬉しそうに駆け寄ってくれる姿がなんとも愛おしいです。
このように、生まれた子が家族とすぐに馴染んで愛されるようにきちんと躾をして引き渡しをしてくださる竹内さんのところで2頭目を迎えることができて本当に良かったと思っています。
末長く、家族として共に暮らしていくのがとても楽しみです。お迎えいただいた子犬:トイプードル評価者:東京都 Y.O 様評価日時:2024/09/15 21:40
-
飼っていたトイプードルが2歳9ヶ月で突然死してしまい、家族で悲しみに暮れていました。
そんな時に竹内ブリーダー様の子犬ちゃんに目が止まり、竹内ブリーダー様の犬に対する考えやブリーダーさんの資質の高さに感銘し、子犬ちゃんの見学をさせて頂きました。
子犬ちゃんや兄弟姉妹犬も明るく人懐っこく、とても可愛い子達でしたし、両親犬や他の成犬のワンちゃん達も無駄吠えのない賢い雰囲気のワンちゃん達ばかりでした。
飼っていた子と突然の別れだった事もありましたが、竹内ブリーダー様には犬を亡くした気持ちに寄り添って頂き、子犬ちゃんを引き取る事を決めてからも健康状態にもとても気を配って頂き、引き取るまでの間もお写真や状況報告もして頂き、感謝しております。
引き取ってからもおトイレの失敗は殆どなく、誰にでも懐いて無駄吠えもなく、聞き分けも良くとても育て易い子犬ちゃんです。
竹内ブリーダー様が犬の社会性を大事に育てて下さっていたからだと思います。
信頼出来るブリーダー様に出逢え、子犬ちゃんも迎え入れてとても癒されています。
竹内ブリーダー様とのご縁に感謝しつつ、これからも大事に家族の一員としての日々を送っていきたいと思っております。お迎えいただいた子犬:トイプードル評価者:東京都 ティアラ 様評価日時:2024/03/10 19:17
竹内大二ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
次のページでは千葉県で評判の良いタイニープードルのブリーダーをさらにご紹介します!