埼玉県で評判の良いシーズーのブリーダー紹介 (3ページ目)

埼玉県でシーズーを販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 添田滋ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:埼玉県熊谷市万吉

    犬舎紹介文

    「ご愛犬の生涯の実家」 そして、可愛い子犬たちを創出する犬舎です👍

    私どもは、
    年に4~5回ほどのブリーディングをしている小さな犬舎です。
    犬種スタンダードに則って、
    かつ、品のある、お顔も性格も可愛い子、それが私どもの目指すブリーディングです。

    全ての子犬には必ず両親犬が居て「実家」があります。
    相談できる実家・遊びに行ける実家・頼りになる実家、私どもは「ご愛犬の生涯の実家」であり続けます。
    実家ですから、気軽に遊びに来てください、帰省してください、子犬のこと何でもご相談ください。

    私どもは、オーナー様とのご縁を大事にしています。
    ですから、ご愛犬となる子犬の「生まれた環境」や「育てられた環境」そして子犬の成長過程を、
    オーナー様自らの目でチェックしていただき、ご見学を通じて、私どもの犬舎の全てをお見せします。

    私どもは、子犬が産まれるとすぐにオーナー様の募集を始めます。
    できるだけ早く子犬のオーナー様を決定して、オーナーになられるご家族様にご愛犬の成長過程を何度でも見ていただくためです。
    また、何度もご見学いただくと、子犬の成長過程はもちろんですが、私どもと触れ合うたびに飾りの無い私どもの本質的な人柄も判るでしょうし、犬舎の運営管理状況も判ります。
    「生まれた環境」「育てられた環境」「犬舎の衛生管理状況」等々、隠し事は何も無く、自信を持ってお見せいたします。

    ご見学は、定期的にされることをお勧めしています。
    1.生後1週間・・・・・新生児、生まれたばかりの子犬や両親犬をご覧いただきます。
    2.生後20日齢・・・・目が開いてお顔の表情が天使のように可愛いんです。
    3.生後30日齢・・・・離乳開始、子犬の一生の健康にとって一番重要な時期です。
    4.生後40日齢・・・・自食開始、子犬が目の前で便をしたりと整腸具合もみられます。
    5.生後50日齢・・・・しっかりと歩き始める子犬との触れ合いは格別の可愛さです。

    【保健所による犬舎監査】
    当犬舎は、埼玉県熊谷保健所にて審査された2022年4月の動物取扱業更新にて、飼育保管環境・衛生管理環境・記録保管・等々、全ての面で「改善すべき指摘事項無し」で承認されました。
    2017年に続くパーフェクトの更新審査に、私どもは非常に栄誉なことと感謝しています。

    添田滋ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    添田滋ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • この度はかわいいチョコちゃんをお譲りいただきありがとうございました。
      初めて添田様と連絡をとらせていただいたのは昨年の夏頃でした。
      シーズーが飼いたくて色々探している中で添田様の犬への愛情や生体販売への考え方などを知り、最初にコンタクトをとった際はタイミングが合わずにお迎えすることは出来ませんでしたがどうしても添田様からシーズーをお迎えしたいと思い次の出産を待っていました。
      チョコちゃんが産まれた際にも色々アドバイスをしてくださり、お迎えまでの間もたくさん相談に乗っていただきました。
      見学の際も犬への愛情を感じることが出来ました。
      信頼できるブリーダーさんに出会えたことを感謝しております。
      これからも末永くよろしくお願い致します。

      お迎えいただいた子犬:シーズー評価者:神奈川県 ricca 様評価日時:2022/02/26 18:36

    • 天使が我が家に来ました。名前は坊ちゃんです。
      お尻をフリフリ元気に走り回る姿が可愛くてたまりません。
      添田様とは1年以上前からコンタクトを取らせていただき、その都度丁寧に応対をいただきました。
      子犬を決めたあとは、ずっと「坊ちゃん」と名前を呼んで育てていただき、アイコンタクトもしっかりできていました。
      希望通りの元気いっぱい。凛々しい顔立ちのハンサムボーイ。
      ひとり遊びも上手です。初日は少し泣きましたが、2日目からは夜泣きも一切しなくなりました。
      食欲旺盛で健康で、本当に良い子をお譲りいただきました。
      この場を借りてもう一度添田様に一年以上にわたるお付き合いにお礼を申し上げます。
      そして今度とも坊ちゃんの成長を一緒に見守っていただければ幸いです。
      ありがとうございます。

      お迎えいただいた子犬:シーズー評価者:神奈川県 Bochamama 様評価日時:2022/02/01 11:20

    • この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました。
      ワンちゃんの事を大切にされているところからシー・ズーをお譲りいただきたいと思い探していたところ、添田様の犬舎に出会いました。
      犬舎の見学も快くお受けいただき、ご夫妻のワンちゃんに対する愛情の深さを感じ取ることができまして、子犬の誕生を心待ちにしておりました。
      産まれてからお迎えまでの間も、子犬の面会を定期的にさせていただき、成長過程を拝見する貴重な機会をいただきました。また、お迎えに際して、必要な物や食事等のアドバイスもいただき大変心強く感じました。
      我が家にやってきたポチ君、陽気に走り回って愛嬌を振りまいてくれております。添田様が大事に育ててらしたんだなぁとひしひしと感じております。
      我が家でも大切に育て、一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思っております。
      出会いに心から感謝いたします。そして、これからもよろしくお願いいたします。

      お迎えいただいた子犬:シーズー評価者:東京都 Y 様評価日時:2021/08/01 17:08

    添田滋ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 根本総一郎ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:埼玉県吉川市半割

    犬舎紹介文

    自然豊かな環境で親犬・仔犬共に、ストレスなく暮らしています。
    全ての仔犬・親犬を自宅室内で24時間大切に飼育管理しています。
    日々の清掃、消毒など公衆衛生管理の徹底、犬ごとの栄養管理を徹底しており親犬・仔犬の健康を管理しています。
    犬の健康状態により獣医師さんに相談できる体制を整えています。

    犬達は全て自宅室内で暮らしています、人と一緒の空間にいるため生活音にも慣れております^_^また個別の衛生管理にも目が行き届いています。
    また受胎確認後からは母犬に仔犬の離乳時のフードを与える事で離乳開始の際に仔犬の消化不良やアレルギーになりにくい対策をしています。健やかで穏やかな可愛い子達を育てておりますので全ての仔犬に自信があります。

    可愛らしく性格の良いワンちゃんが皆様をお待ちしております!

    お迎え後の、飼育サポートもしておりますのでご安心して可愛い子達を御家族にお迎え下さい❤️( ^∀^)/

    皆様のご来舎をお待ちしております。

    根本総一郎ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します
  • 林真由美ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:埼玉県羽生市下手子林

    犬舎紹介文

    優良ブリーダーであるために『当犬舎』では以下の条件を自らに課しています。
    ★いい犬をつくる
     「パピーミル」と呼ばれるような乱繁殖、連続出産は致しません。
    ★豊富な知識と経験を持ち、新たな情報を収集し精査する姿勢を常に持ち続ける
     特に遺伝性の疾患や疾病治療等の情報を精査し、より良いブリーディングに反映させていきます。
    ★専門とする犬種のスタンダードを理解している
     その上で、現在の住環境にマッチした飼いやすい性格の犬をつくる。
    ★心身ともに健全な犬を、相応しい飼い主様だけに販売する
     家族が増えたことを心から喜んでいただけるように、
     心身ともに健康な犬を生涯大切にしてくださる飼い主様だけにお引渡し致します。
    ★お客様とは誠意あるお取引きを行い、必要な情報は全て開示する
     万が一のトラブル発生に対しては、迅速かつ誠意をもって対応致します。
    ★責任をもって子犬を販売する
     健全な子犬を、動物愛護法に基づいた手続きに則って販売致します。
     不測の事態に備え、生体保証を付与致します。
    ★社会的健全性を有している
     動物愛護法はもとより、コンプライアンスに則った活動を行ってまいります。
    『犬舎・環境について』
    ★わんこの部屋
     全館快適エアリー(除湿・冷房・暖房完備)の新築住宅の一階に3部屋のわんこルームがあります。
     その他に、見学のための部屋、トリミングルーム、わんこ専用キッチンがあります。
     妊娠している母犬、育児中の親子は二階の住居スペースにて24時間体制で飼育しています。
     わんこ部屋は朝夕2回の清掃を行い、常に清潔であることを心掛けています。
    ★ドッグラン
     各部屋からドッグランに自由に出入りが出来るようになっています。
     雨天時や、真夏の日中時のために、屋根付きの部分のあるドッグランです。
     広いドッグランを二つに区切るように出来るので、雄雌、子犬、老犬を安全かつ効率的に運動させられます。
    ★芝生のドッグラン
     芝生のドッグランを増設しました。
     

    林真由美ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

次のページでは埼玉県で評判の良いシーズーのブリーダーをさらにご紹介します!