山口県で評判の良い犬のブリーダー紹介2 (3ページ目)

山口県で犬を販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 西村登ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:山口県下松市美里町

    犬舎紹介文

    「心身共に健康で幸せな親犬から、心身共に健康で幸せな仔犬が育つ。」をモットーに、「心」と「身体」両面の健康に留意し、ブリーディングしています。
    当方は、多くの犬種を扱う営利目的の大規模ブリーダーでなく、家庭的・小規模ブリーダーです。(定年退職後、甲斐犬が大好きで甲斐犬専門ブリーダーになりました。)
    小規模ですが「甲斐犬の質」には自信を持っています。
    父犬・母犬とも現在望むことができる最高クラスの血統(自分の思いです)の血を色濃く受け継いでいます。(甲斐犬愛護会先輩のお陰です)
    生まれてきた子ども達は、甲斐犬の優れた特徴を持った「真の甲斐犬」とも言えるような優秀な仔犬だと信じています。
    飼われてみれば分かると思いますが、甲斐犬はまるで「人間の意志や言葉が通じている?」とも思えるような表情やしぐさをします。
    愛情を注げば注ぐほど、飼い主や家族を信頼し、それに応えようとする「優れた日本犬」です。
    「寡黙」で「賢く」「勇敢」な甲斐犬は、「家庭犬」や「番犬」には、持って来いの犬種だと思います。

    西村登ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    西村登ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 西村様
      お迎え当日は予定より早く山口に到着したにも関わらず親切丁寧な対応ありがとうございました。
      子犬は想像どおりの良い甲斐犬でした。お迎え時に頂いたフードをモリモリ食べ、先住犬と走りまわっています。元気いっぱいでやんちゃすぎるぐらいですが子犬のうちはこれぐらいが良いと思っています。
      お迎え時に頂いた両親犬の血統書コピー、フード、育て方のしおり、歴代の名犬の写真、移動用クレート等いずれも非常に役立っています。
      両親犬の血統書を見てみると、ご縁があってうちの先住犬となんと血がつながっていました。
      これは嬉しい誤算でした。縁とは不思議なものですね。
      父犬のカイ君のような綺麗な赤虎になるのを夢見てしっかり育てていきたいと考えています。
      まだまだ昼間は猛暑ですのでお体に気をつけてカイ君、アヤちゃん、エリちゃんと過ごしてくださいね。ありがとうございました。

      お迎えいただいた子犬:甲斐犬評価者:兵庫県 ナツ 様評価日時:2024/09/07 13:46

    • 甲斐犬を愛し、甲斐犬らしい甲斐犬を作出し、真摯にそして大変丁寧に対応されている素晴らしいブリーダーさんです。
      当方は今年の春まで愛護会所属の甲斐犬を飼って仔犬も作出していますが、このブリーダーさんなら初めて甲斐犬を飼うのも安心して迎え入れることができると思います。
      実際にお引き渡し時に仔犬の両親犬と同居犬を見せていただきましたが、とても人懐こく表情も豊かで毛並みも四肢も立派な甲斐犬で、ブリーダー さんがしっかりお世話をされ良い信頼関係が結ばれていることが分かりました。
      前犬が亡くなってから徐々に表情が固くなっていた87歳になる父も、仔犬が来てから随分表情が和らぎました。この時期の甲斐犬の可愛さは格別ですので、成長著しい今の時期を逃すまいといっぱい遊んで過ごしています。同じ甲斐犬とは言っても、前犬とはまた違う甲斐犬の一面や個性を発見したり、また似ているところを見出したりと、家族で楽しい時間を過ごさせていただいています。賢く能力高い甲斐犬ですので、真剣に向き合って良い関係を築いていきたいと思っています。
      両親犬の血統も素晴らしく、またそれを公開していただいたことで、前犬の産んだ仔犬達と遠くに血縁があることが分かり、我が家にとっても嬉しい仔犬の迎え入れとなりました。このたびのご縁、本当にありがとうございました。

      お迎えいただいた子犬:甲斐犬評価者:静岡県 S.K 様評価日時:2022/07/31 21:39

    • 甲斐犬を探していましたが、なかなか近くでは見つかりませんでした。
      しかし今回、県内にて良いブリーダーさまに出会うことができて本当に幸運でした。
      見学、お迎え時にも
      飼育方法等をとても詳しく丁寧に教えてくださり、大変助かりました。
      お迎え後も、気にかけていただき、相談もできてとても心強いです。
      お迎え時に車の中でクゥンクゥンとおびえた声だったので心配しましたが
      日々食欲も増して、好奇心旺盛で元気に活動をしています。
      ご飯を待っているときは、きちんと座って、じっとこちらを見ている姿はとてもかわいらしいです。
      ご飯を食べて寝て、動き回って寝て、ちょっと心配になるほどよく寝ています。
      これからまだやることがあり、わからないことなどあると思いますが、
      今後ともよろしくお願いいたします。

      お迎えいただいた子犬:甲斐犬評価者:山口県 E.O 様評価日時:2022/07/27 22:59

    西村登ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 徳川美由紀ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:山口県下関市彦島角倉町

    犬舎紹介文

    山口県チワワブリーダー
    チワワ専門名血ラインブリード犬舎 です。
    私の父である徳川勝士はチワワ一筋五十数年、
    長きにわたり血統とかけ合わせにこだわりブリーディングに情熱を注ぎ
    JKCチャンピオンはもとより、多くのアメリカチャンピオンを作り出してきました。
    そして2023年春より私が父の後を受け継ぎ、父が残した血筋を絶す事なく優秀な血筋のチワワの繁殖を続けております。
    はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。
    あなた様のご家庭にも優秀な血筋のチワワを。。。
    お問い合わせお待ちしています。

    徳川美由紀ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します
  • 久樂亜夢ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:山口県周南市江の宮町

    犬舎紹介文

    当犬舎はワイマラナー専門犬舎です
    親犬達は一般家庭で家族として寝起きを共にし、毎日自由運動をたっぷりしております
    仔犬達は子供もいる一般家庭のリビングで生まれ、そこで育っていますので、子供達がドタバタ出入りしたりお友達が来たり、キッチンの匂いや音などに慣れており、新しいご家族様のご家庭にも馴染みやすいのではないかと思います。

    当犬舎では胸が深く骨格のがっしりしたワイマラナーの原産国であるドイツのスタンダードを作出しています。
    父犬母犬の遺伝病検査結果はもちろん、骨格構成、筋肉の付き方、気質、性格、全てにこだわっています

    ドッグショーにもオーナーハンドラーで挑戦しております
    母犬はJKCチャンピオンです
    オーナーハンドラーですので、あまり遠くには行けないのですがインターチャンピオンにも挑戦中です

    また、プロのドッグトレーナーさんと提携している為、犬のしつけ、トレーニングのご相談もお任せ下さい
    我が家から迎えたパピーちゃんの事であれば、【初回無料】でご相談頂けます!!

    仔犬達は犬の行動療法士の資格を持ったプロのトレーナーさん監修の下、社会化トレーニングをすでにうちで開始しております
    詳細としては、色々な音(花火、雷など)、車、人、水、クレートへの慣れ。などです。

    久樂亜夢ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

次のページでは山口県で評判の良い犬のブリーダーをさらにご紹介します!