
大分県で評判の良い柴犬のブリーダー紹介 (3ページ目)
大分県で柴犬を販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
矢野貴久ブリーダー
犬舎所在地
住所:大分県大分市
犬舎紹介文
ご覧頂きありがとうございます。私共は温泉県大分の静かな環境でスタンダードを守り良い血統を後世へ繋いでいく為、血統にこだわり計画的にブリーディングをしております。
矢野貴久ブリーダーの詳細をもっと見る
我が家で産まれたシュナウザーはドックショーでも好成績を残しJKC.CHに留まらずINT.CHに選出中です。
我が家で産まれた全ての子犬達は、私共の手で新しいご家族様の元へ送り出しておりますので当舎の子犬達がお店に並ぶ事は決してございません。
少頭数である上、親犬の状態を見ながらのブリーディングですので常に子犬が居る訳ではありません。
休む時は1頭ずつ専用のスペースで休み(私も犬達のお部屋に同居しております笑)毎日約200坪の運動場でみんな伸び伸び自由に走り回って遊んでいます。
健康で素直な仔犬は、親犬が笑顔で毎日を過ごして居てくれてこそ産まれ育ってくれると信じています。
また、子犬達がどんなワンちゃんとも仲良く出来る様、幼少期から他犬種の犬達とも触れ合う機会を作っています。双方の相性を見ながらですが、お世話好きな先輩犬達が犬社会のルールを遊びながら教えてくれていますので、多頭飼いをお考えの方も安心してお迎えください。
決して大きな犬舎ではありませんが、その分全ての子犬に愛情と手をかけて育てておりますので、お渡しする子には自信を持っております。
もちろん健康診断をクリアした子犬しかお渡し致しません。
今までブリーディングを通して、ブリーダーの諸先輩方や子犬を家族に迎え入れてくださったお客様、心温まる出会いが沢山ありました。
これからも素敵なご縁を大切に、当犬舎から子犬を迎えてよかった!と思って頂ける様に日々努力して参ります。
子犬の頃はどんな子でも可愛いですが、本当に良い子は成長と共にその犬種らしさが際立ち、より可愛く美しく育ちます。
先輩ブリーダーの先生方にご協力頂きながら、よりスタンダードに近く、より健康で美しい犬を目指して日々努力、勉強しております。当犬舎の子達はどこに出しても恥ずかしくない自慢の子犬達です。
ネットでのブリーダー歴はまだまだ浅いですが、犬と過ごす素晴らしい毎日の架け橋となれる様お手伝いさせて頂ければと思います。
どんな些細なご質問、お問い合わせにも誠意を持ってお答え致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
※みんなのブリーダーに移動します -
御沓寛司ブリーダー
犬舎所在地
住所:大分県竹田市久住町栢木
犬舎紹介文
おんせん県大分竹田市の長湯温泉からお引越しして、久住連山を望む竹田市久住町で柴犬専門に販売をしております。
御沓寛司ブリーダーの詳細をもっと見る
ノーリードで自由に走り回れる環境を整備し、どの子も元気いっぱいです。
子犬の繁殖には血統にこだわり、親犬の体調や衛生にも気を配りながら毎日朝晩2回の運動は毎日欠かさずしております。
子犬だけでなく親犬も全てマイクロチップを装着し、年一回の健康診断をはじめ、狂犬病予防と混合ワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ駆除の投薬をしています。
販売する事のみを目的としたブリーダーとは違い、日本犬スタンダードの評価を受けた親犬から健康的で性格・容姿の良い柴犬を生み出すべく繁殖に関しては慎重にしています。
常時子犬がいるわけではありませんが、出産予定もお気軽にお問い合わせください。
以前より公益社団法人日本犬保存会に所属しております。毎年春季秋季の各支部展・全国展に出陳し、日本犬種の保存に努めております。
全て展覧会用、ショータイプ用の親犬の元に産まれた良質な子犬ばかりです。
愛情をもって育ていただける飼い主さまとご縁がありますことを楽しみにしています。
お問合せ(出産予定・販売価格等)、ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。
※みんなのブリーダーに移動します御沓寛司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
初めてブリーダー様からの購入ということで不安もあったのですが、最初の連絡からとても丁寧に説明頂き見学を決めました。
見学の際には「お兄ちゃん犬」と同じケージで遊んでいましたが、その可愛さと元気さに一目惚れ。また「お母さん犬」は、とても大人しく落ち着いていました。
ブリーダー様に色々と御相談させて頂き不安も解消、お迎えさせて頂く事にしました。
まだ産まれてから期間未経過だった為、翌々週に迎えに行くことになりましたが、その間もブリーダー様より子犬の状態や動画をこまめに送って頂きました。また準備に戸惑う私達に、柴犬のイロハからサポートして頂き、順調に準備を進めることができました。
お迎えしたワンちゃんは、お母さん犬の「夢花」ちゃんから1文字もらって「花円(はなまる)」と命名。
本当に人懐こくて、人見知りは全く無し。お迎え初日も疲れた様子なく、最初の食事からあっという間に完食です。
トイレについても、ブリーダー様から「兄弟でケージにいれているが、自分達でトイレと寝る場所を分けている」と伺っていたので、試しにトイレの位置をそれに合わせたところ、何も教えずに1回目からキチンとトイレもできました。花円すごい!
ブリーダー様の犬舎がある久住。近くの高原は風光明媚で、年に1~2回は訪れている場所です。花円もそこで母兄と過ごしていたので、元気に賢く育ったんだと思っています。大きくなったら故郷の久住高原を走らせてあげたいな。
長文となってしまいましたが、ブリーダー様、花円との出会いは本当に素敵なものでした。ありがとうございました。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:福岡県 はなまる家族 様評価日時:2023/03/06 17:56
-
この度はとても可愛い子犬をありがとうございました!
見学の予約の際は直ぐに返信を頂戴し、スムーズに見学を決めることが出来ましたし、
見学時はこちらの電車の時間にもご配慮いただき、とても親切に対応していただきました。
お迎えの際は少し遠方で車のない私たちの為に、子犬を連れて来て下さいました。
また初めてのペットで、初日からアワアワしてしまいメールでご相談に乗ってもらいましたが
約1週間たった今ではある程度落ち着いて子犬のお世話のすることが出来ています。
御沓様から子犬を迎えることが出来て本当に良かったです!
これからも新米飼い主としてご相談することもあると思いますが、
一緒に子犬の成長を見てもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:福岡県 M&T 様評価日時:2021/06/19 22:20
御沓寛司ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
吉田茶奈ブリーダー
犬舎所在地
住所:大分県臼杵市大字戸室
犬舎紹介文
当犬舎では、
吉田茶奈ブリーダーの詳細をもっと見る
・柴犬・ウィペット・キャバリア・イタリアングレーハウンドのブリーディングを行っております。
・健康管理,衛生管理を徹底して行っており、
毎年10月に全頭の健康診断,混合ワクチン,
狂犬病予防ワクチン,の実施をしております。
・全頭遺伝子検査を実施しております
・犬達は気の合う犬種同士毎日仲良くオヤツを 食べたりオモチャで遊んだり,ワンプロしたりと
自由気ままに生活しております。
・また子犬同士も小さい頃から色々な犬種や人と
遊んでいるので社会性もしっかり学んでおります。
・毎日朝夕とお散歩もしており、
毎週土日はご近所さんとのお散歩を皆んな楽しみにしています♪
⭐️ご見学にいらっしゃる前は必ずご予約を
よろしくお願い致します。
お散歩やドッグランなどに行っていて
不在の場合が多々あるため事前に予約をして
いただけると嬉しいです😊
⭐️お迎え後のお悩み相談などいつでも対応できるように心がけております。
素敵なご縁をお待ちしております😊
※みんなのブリーダーに移動します
次のページでは大分県で評判の良い柴犬のブリーダーをさらにご紹介します!