全国で評判の良いラブラドールレトリバーのブリーダー紹介2 (3ページ目)

全国でラブラドールレトリバーを販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 奥垣友也ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:千葉県八街市大関

    犬舎紹介文

    当犬舎をご覧いただきましてありがとうございます。
    お客様の人生に彩りを添えるような仔犬を育てたい。
    その目標を掲げブリーディングをしております。
    そのため、顔の可愛さはもちろんのこと性格についても重きを置いて迎えていただいた家族が幸せな時間を送れるような仔犬を育てております。
    一般家庭で小規模ですが子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしております。生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしております。
    犬一頭一頭に愛情を込めて、可愛がって育てていますので、親犬もとても人懐っこくフレンドリーな性格の子が多いです。
    子犬を家族に迎えるにあたりご不安、疑問などございましたら丁寧にご説明させていただきます。

    素敵な出会いによってお客様とワンちゃんの未来が明るく、楽しくなれば幸いです。

    ご購入意志のある方だけ、ご見学をお申し込みくだされば幸いです。
    動物取扱業法改正のため、必ず一度は犬舎に来ていただく必要がございます。
    販売価格にはファーストワクチン代含まれております。
    セカンドワクチン代金は別途必要です。

    奥垣友也ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    奥垣友也ブリーダーの子犬販売情報

    子犬写真または犬種名を押していただくと、グループサイト『みんなのブリーダー』の子犬紹介ページへと移動します。 ※みんなのペットオンライングループでは、ペットショップを通さない子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

    奥垣友也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • ラブラドール女の子をお世話になりました。サイトで見た奥垣ブリーダーの子達がとても可愛いくて見学に行かせて頂きました。大事そうに連れてきてくれた子達の中から選んだ子は今大事なうちの子になりました。どの子も健康状態が良く素人目にもとてもいいと思いました。なので、どの子にするか悩んでしまい、かなりの時間がかかってしまいました。奥垣ブリーダーとまだ小さな子達にちょっと迷惑をかけてしまいました。優しくフィーリングで選ぶといいと言って頂きました。これからの10数年とても楽しい日々になる気がします。余談ですが奥垣ブリーダーは紹介の写真のセンスが凄いと思います。愛情と情熱なんだろうと私は勝手に思ってます。いい縁をありがとうございました。これからも宜しくお願いします!!

      お迎えいただいた子犬:ラブラドールレトリバー評価者:千葉県 マンチャン 様評価日時:2024/09/23 11:45

    • 先代のラブラドールが旅立ってから1年が過ぎ、新たなラブ(ラブラドールレトリーバー)ちゃんとの出会いを求めてアクセスをしたのが「みんなのブリーダー」。そこで奥垣ブリーダーの下で生まれたラブちゃんたちを知った。
      私が住む千葉県内ということもあり、早速 見学を希望し会いに行くことに。
      犬舎(一軒家)の玄関を開けてすぐの2畳ほどの小部屋が見学ペースとなっていて、2匹のラブ(♀)ちゃんと母犬に会うことが出来た。
      奥垣ブリーダーは決して“おしゃべりさん”というタイプではないが、子犬たちの普段の遊びだったり、個体の性格を私たちに見てもらうため、一生懸命対応してくれたし、私たち家族の質問にはすべて応えてくれた。
      「可愛いですよ!直ぐに飼えますよ!」といったペットショップのようなセールストークは一切なく、すべてを見学者に委ねてくれていた。
      もちろん先着順になる条件はあったものの、迎え入れる側に考える時間の猶予をしっかり与えてくれている印象を強く感じた。
      その後は奥垣ブリーダーとたくさんのメッセージのやり取りを重ね、最終的に元気な♀のラブちゃんを我が家で迎え入れることに決めた。
      メッセージの回答も早く、何のストレスも感じずやり取りを重ねられたこと。
      またお迎え日も私たちの家族の日程を最優先に調整してくれた。
      奥垣ブリーダーから譲り受けたラブちゃんを、新たな家族の一員として迎え入れられたことに感謝をし、一日一日のラブちゃんとの時間を感じながら、愛情たっぷりに育てていきたい。

      お迎えいただいた子犬:ラブラドールレトリバー評価者:千葉県 S.U 様評価日時:2024/09/14 10:01

    奥垣友也ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 佐藤和夫ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:愛知県田原市芦町

    犬舎紹介文

    当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

    盲導犬訓練士として25年の経験を生かし、ラブラドール専門でブリーダーをしています。

    飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。

    はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

    なお、当犬舎では、見学予約順ではなく、ご購入予約順でお渡ししております。
    先に見学をお申込み頂いても、他の方がご購入を決定された場合は見学のご案内を出来なくなることがあります。

    大型犬は成長が早く、写真掲載時よりも見学時には大きくなっていることが予想されますので、ご検討されている方はお早めにご見学下さい。

    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

    佐藤和夫ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    佐藤和夫ブリーダーの子犬販売情報

    子犬写真または犬種名を押していただくと、グループサイト『みんなのブリーダー』の子犬紹介ページへと移動します。 ※みんなのペットオンライングループでは、ペットショップを通さない子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 吹澤保ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:栃木県栃木市岩舟町下津原

    犬舎紹介文

    当犬舎は、東北自動車道佐野藤岡ICから車で10分程度の場所にあります。

    ブリーダーの義務は、命の大切さを常に感じ取り、正確な知識と、優秀な血統の保護と、日々の努力です。
    子犬生体代の他にワクチン代金や健康診断・検査代をいただきますが、他社様のように子犬生体代+○○サポート・〇〇安心保障などの名目で15万円をいただく事や、ペット保険強制加入、当犬舎から5年間ドッグフードを購入する縛りの契約などはありません。
    当犬舎の過失と判断した場合、誠意を持って対応させていただいており、お気に入りいただいてお客様の家庭に迎えいれた大切なご愛犬の代犬という訳の分からないシステムはありません。

    ご質問・ご相談を伺い、正しい飼い方の注意点・犬種の特性などをお話しさせていただいており、疾患などに対して「太らせなければ大丈夫です~」「治っちゃうかもしれません~」などの、マニュアルのある指示された説明のような誤魔化した話はしておりません。

    当犬舎では、毎日高圧洗浄機85度~100度の熱湯で運動場を全て洗浄し、PH12以上のアルカリ殺菌剤の散布をしています。
    室内犬舎でも、殺菌・消毒・高温処理・空気中ミスト殺菌をしています。
    その為、犬舎全体に臭いはありません。

    寄生虫は限りなくゼロを保ち、犬舎内の犬たちの日光浴は毎日欠かさず、万が一疾患の出てしまった子を交配することはありません。
    犬種標準に基づき、クオリティの高い子犬をお渡しする事はもちろんですが、心身ともに健康な子をお渡しすることを第一に考えております。

    お渡し後のトリミングやフードのご注文も承りますので、当犬舎からの子犬の一生をサポートさせていただきます。
    お気軽にご相談ください。

    吹澤保ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    吹澤保ブリーダーの子犬販売情報

    子犬写真または犬種名を押していただくと、グループサイト『みんなのブリーダー』の子犬紹介ページへと移動します。 ※みんなのペットオンライングループでは、ペットショップを通さない子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

次のページでは全国で評判の良いラブラドールレトリバーのブリーダーをさらにご紹介します!