全国で評判の良いフラットコーテッドレトリバーのブリーダー紹介 (3ページ目)

全国でフラットコーテッドレトリバーを販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 江川みちブリーダー

    犬舎所在地

    住所:埼玉県和光市本町

    犬舎紹介文

    フラットコーテッドレトリーバー専門のブリーダーです。JKCの単犬種審査員資格を有しています。
    約20年前にフラットをスウェーデンAlmanza犬舎から輸入し、北欧のフラットに魅せられました。
    スタンダードであること、レトリーバーとしての能力がある頃はもちろんのこと、健全性を大切に、ショー、訓練競技会、ガンドッグ競技などで活躍できる、マルチパーパスなフラットをブリーディングしています。
    ブリーディングは常時行っておりませんので、仔犬を長い間お待ちいただくことがあります。
    ブリーディングする際には、両親犬の遺伝性疾患の検査(股関節、肘関節、膝関節、アイチェック)やDNA検査を行い、問題のないことを確認してから、ブリーディングしております。
    様々は疾患に関しては、複数の遺伝子や環境が関係しておりますので、100%問題を出さないというお約束はできませんが、できる限りリスクを下げるように努力しています。
    当ケネルの繁殖基準及び譲渡金額は、北欧の基準に準じております。また、海外にも積極的に訪問し、常にブリーディングに関しての最新の情報を得るようにしております。

    江川みちブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します
  • 岡本恵子ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:兵庫県西宮市苦楽園四番町

    犬舎紹介文

    フラットコーテッドレトリバー専門のアットホームなブリーダーです!

    岡本恵子ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します
  • 佐藤隆之ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:東京都八王子市大塚

    犬舎紹介文

    2009年よりフラット専門にブリーディングしております。
    JAHDにて股関節・肘関節・膝蓋骨の検査をし、クリアーした母犬のみ出産します。母犬の健康管理を考えて出産回数は生涯2回までとします。
    JKC公認のフラットコーテッド・レトリーバー単犬種クラブの代表でもあり、積極的にドッグショーにも出陳し、高い評価を得て、JKCチャンピオンを多数輩出しております。
    2019年からはアメリカより優良血統のノヴァスコシアダックトーリングレトリーバーを輸入し、ブリーディングを開始しました。

    佐藤隆之ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

次のページでは全国で評判の良いフラットコーテッドレトリバーのブリーダーをさらにご紹介します!